SSブログ

伊勢神宮・外宮 [三重旅行(H25,10月)]

ただいま~[るんるん]

毎年欠かさず1度は訪れる伊勢神宮ですが 今回はまた違った気持ちでお参りに行ってきました[車(RV)]

なんてったって 遷御の儀が終わったすぐ後でしたからね[わーい(嬉しい顔)]

1週間くらい前から 気持ちを神様に向けていた私[ぴかぴか(新しい)]

今日は 【伊勢神宮の外宮】 について記事を書いていこうと思います[わーい(嬉しい顔)]

こちらには トヨウケノオオミカミがお祀りされています[ひらめき]

内宮のご祭神であるアマテラスオオミカミの御饌(みけつ)・・・つまり神々に差し上げる召し上がりものを守護する神様です[手(パー)]

このことから私達の生活を支える産業のいっさいを守ってくださる産業の神様として崇敬されています[かわいい]

【表参道火除橋】 を渡って行きました[わーい(嬉しい顔)]

内宮は橋の右側を通りますが 外宮では左側を通るようですよ[グッド(上向き矢印)]

IMG_1267.JPG

そして橋のちょうど真ん中にある少し高くなっている部分の木の上~[ひらめき]

IMG_1293.JPG

お解りですか~[exclamation&question]

こちらは右側通行とかの中心線の区切りではなくって~~~神様のお通りになるところなんですよ[ひらめき]

【手水舎】 で心身を清めます[グッド(上向き矢印)]

IMG_1269.JPG

【第一鳥居】 をくぐります[るんるん]

IMG_1270.JPG

【第二鳥居】 もくぐって歩みを進めま~す[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1272.JPG

鎌倉時代の屋根が美しい 【神楽殿】 が見えてきました[目]

ご祈祷のお神楽etc が行われる御殿や お札やお守りの授与もこちらでされています[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1273.JPG

なんだか人が沢山集まっていました[exclamation]

式年遷宮の時にお祓いをする場所の目印の石で 【三ッ石】 だそうです[ひらめき]

この石の上に手をかざすとぬくもりを感じるパワースポットで有名なんですって[ぴかぴか(新しい)]

IMG_1274.JPG

正宮の前では 式年遷宮の時に使われたところの解体をされていました[グッド(上向き矢印)]

釘も1本1本丁寧に抜いて また再利用するそうですよ[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1279.JPG

いよいよ 【正宮】 へ着きました[わーい(嬉しい顔)]

伊勢神宮のご正宮と呼ばれるにふさわしいだけの広大なご神域を備えたお宮です[るんるん]

まずは遠目からパチリ[カメラ]

IMG_1292.JPG

左側が新しくお引越しされた正宮で 右側がつい最近まで神様がいらっしゃったところです[exclamation]

新御敷地は新しい壁・・・そして榊が飾ってあります[手(パー)]

IMG_1276.JPG

では 正宮をご覧ください[exclamation×2]

IMG_1278.JPG

檜の香りとともにお伝えできるといいのですが。。。。。

華美ではなく むしろ素朴で重厚で 堂々とした風格を感じます[わーい(嬉しい顔)]

今年の5月に参拝に行きました出雲大社の記事のところでも書きましたが~私は神様の前でお参りする際は

まず住所からつらつらとお伝えするので また長~~~いお参りになっちゃいました。。。。。

今回は何を思ったのか おこがましいことですが・・・私のいる環境の周りにいてくれる全ての人の幸せを祈ってから

“神様もどうぞお幸せにお過ごしくださいませ” とお祈りしてしまいました(照)

こちらの写真は つい数日前まで神様がお住まいになっていたところです[グッド(上向き矢印)]

正宮の右隣にあります[カメラ]

IMG_1280.JPG

20年経つと このようになるのですね~[ひらめき]

IMG_1281.JPG

お次は 石の階段を登って山の上に向かいました[グッド(上向き矢印)]

IMG_1285.JPG

【多賀宮】 へ[ひらめき]

IMG_1286.JPG

この日は向かって左側でお参りしました[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1287.JPG

右側はまだ大工さん達が建築されていました[手(パー)]

IMG_1288.JPG

多賀宮は 豊受大神の荒御魂をお祀りする別宮です[ひらめき]

その後は 【風宮】 でお参りをしました[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1290.JPG

こちらは風の神様をお祀りする別宮です[ひらめき]

鎌倉時代の元寇(げんこう)の時に 神風を吹かせて日本を守ってくださった神様として知られています[わーい(嬉しい顔)]

【土宮】 にもお参りしましたよ[手(パー)]

大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)がお祀りしてある別宮で 古くから山田原の鎮守の神としてお祀りされているそうです[グッド(上向き矢印)]

そして外宮創建後は 宮域の地主の神としてお祀りされているそうですよ[手(パー)]

IMG_1291.JPG

ゆっくりと時間をかけて境内の清々しいご神気に触れることができました[るんるん]

明日は 皆さまを内宮へご案内しようと思いま~す[わーい(嬉しい顔)][手(パー)]

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

ところで皆さまのところは台風の影響はありませんでしたでしょうか[exclamation&question]

兵庫県南部のこちらは 夜中の2時から3時に1番風雨が強くって・・・・・目が覚めちゃいました[exclamation]

朝から傘を持って出掛けましたが~その後グングン気温が上がって 夏の暑さを思い出すような汗ばむ陽気になりましたよ~[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]


nice!(31)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 31

コメント 8

あお鬼

おかえりなさい。
毎月お休みを取って旅行されて、うらやましいですわ~。
伊勢神宮は修学旅行以外は、家族で一度行っただけですが
他の神宮とは漂う空気が違いますね。(明治神宮も立派でしたが)
お参りの後のおかげ横丁が楽しかったです。
赤福食べて、伊勢うどんは?でしたが、そういうものなんでしょうね。

by あお鬼 (2013-10-09 22:48) 

kazumin

今年の伊勢神宮に参拝できたなんて羨ましい!
私は昨年行きました!
また行ってみたいです(^o^)
by kazumin (2013-10-09 22:57) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
まきさん、おかえりなさいませ(^^)
お伊勢さん 行きたいなぁ・・・
地元から近いんだけど・・・
思い切っていかないとダメですね~^^;
by ちゅんちゅんちゅん (2013-10-10 06:37) 

こいちゃん

昨日は雨の後の気温上昇がすごくて夜もエアコン入れましたよ~
お伊勢さんにぽーんと行ってきたのですね。行動力がすごいですね
今年はあちこちでお伊勢さんの記事が見られます。それだけ20年に一回の遷宮に
皆様、行かれると言うことなんですね
by こいちゃん (2013-10-10 09:14) 

まき

☆あお鬼さん:主人ったら お休みが多くって大丈夫かしら?・・・と心配になりますよ(笑)
伊勢神宮はやはり空気が違いますよね♪
明治神宮は行ったことがないので いつか行ってみたいな~と思います(^_-)-☆
おかげ横丁は何度行っても楽しいです!
赤福は~私もお店の椅子に座って番茶と一緒にいただいたことがありますが 間違いのない味なので落ち着きます(#^.^#)
伊勢うどんはお店によって微妙に味が違いますが 好き嫌いが分かれそうですね。。。。。
by まき (2013-10-15 09:34) 

まき

☆kazuminさん:何度行ってもいいパワーがいただける素敵なところです♪
日本って素晴らしい!! って思っちゃいます(^O^)/
by まき (2013-10-15 09:35) 

まき

☆ちゅんちゅんちゅんさん:近いからこそ行けていない所~私も沢山あります(^^ゞ
おっしゃるとおり思い切りが大切ですね!!
by まき (2013-10-15 09:36) 

まき

☆こいちゃん:ぽーん!と行ってきました!!
“どこでもドア” でなく “どこでもボス” って感じで(笑)
どこへでも気軽に連れてってくれるので嬉しいです♪
お次は私が60歳の時に式年遷宮があるのですが~そのときも連れてってもらいたいなぁ~(●^o^●)
by まき (2013-10-15 09:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
<

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。