SSブログ

彦根城博物館・玄宮園 [福井・滋賀・大阪旅行(H25,9月)]

今日は 【彦根城博物館】 と 【玄宮園】について記事にまとめようと思います[るんるん]

今回の彦根城の博物館は私の中でダントツに楽しめた博物館でした[わーい(嬉しい顔)]

なんてったって 徳川譜代大名筆頭・井伊家伝来の “ほんもの” の名宝の数々を見ることができるんです[exclamation]

その前に。。。。。。。。。。

昨日 “彦根城といえば~ひこにゃんを思い浮かべてしまいました” とコメントしてくださっていた JUNさん[exclamation]

そして “ひこにゃん いませんでした[exclamation&question]” と質問をいただいていました ちょろっとぶぅさん[exclamation]

そして皆さん[exclamation×2] 博物館の前で ちゃ~んと “ひこにゃん” がお出迎えしてくれましたよ~[るんるん][るんるん][るんるん]

IMG_0697.JPG

そう言えば~彦根城のほうに ひこにゃんが1日に3回くらい現れてくれる時間が書いてありましたよ[グッド(上向き矢印)]

最終が15時だったと思うのですが 残念ながら私達が行った時間が遅くって会えませんでした[あせあせ(飛び散る汗)]

こちらが博物館の入り口です[手(パー)]

IMG_0698.JPG

それでは皆さんにも 井伊家を象徴する大名道具の甲冑や 多岐にわたる豊富な美術工芸品の一部をご紹介しますね[るんるん]

まずは 主人が一番楽しみにしていた 【井伊の赤備え】 です[ひらめき]

IMG_0707.JPG

前回 歴史の成績が “並” でした。。。と暴露した私でも コレ知ってる[手(チョキ)]

藩主も家臣も全員が朱漆塗の軍装で身を固めていたことは有名ですよね[グッド(上向き矢印)]

兜につけるように定められていたといわれる 金色の天衝(てんつき) も目立っています[手(パー)]

まるで芸術品のようでした[わーい(嬉しい顔)]

こちらの 【兎耳形兜(とじなりかぶと)】 も教科書で見たことがあるような ナイような。。。。。

IMG_0705.JPG

そして 【朱地井の字金箔押旗印(しゅじいのじきんぱくおしはたしるし)】 にも目をひかれました [ひらめき]

IMG_0710.JPG

朱の練り絹に金箔で “井” の字が書かれたこの旗は 戦場で目立つでしょうね[グッド(上向き矢印)]

もちろん刀も朱色です[ひらめき]

IMG_0712.JPG

ちょうど 【源氏物語と伊勢物語】 のテーマで屏風etc の作品が展示されていました[ひらめき]

IMG_0700.JPG

私の出身地の “明石” [るんるん]

IMG_0702.JPG

沢山の能面も展示されていましたよ[exclamation]

神・鬼神・幽霊・怨霊・妖精etc の中で私が釘付けになった能の面を1つ。。。。。

【翁】 の白色尉です[ひらめき]

IMG_0715.JPG

この微笑に私もついニッコリとしてしまいましたよ(照)

そして能衣装にウットリ[わーい(嬉しい顔)]

昔むか~しに よくぞこれほどの素晴らしい衣装が作れたものですよね[exclamation&question]

じっくりとみていると~ある意味 “イマドキ” な感じもしました[グッド(上向き矢印)]

IMG_0716.JPG

そして楽器の 【笙】 も展示されていました[ひらめき]

IMG_0731.JPG

こちらは当時の最高級品の 【筝】 です[ひらめき]

長さは190センチの桐材製で 内部は空洞なんですって[exclamation]

13弦ありました[手(パー)]

IMG_0734.JPG

渦巻く波と 飛ぶ千鳥が装飾されています[exclamation]

IMG_0735.JPG

なんて美しい[exclamation×2]

色合いも素晴らしいですよね[わーい(嬉しい顔)]

こちらは 【化粧道具一式を入れた手箱】 ですよ~[ひらめき]

14代直憲の正室の宜子(よしこ) のお嫁入り道具だそうです[グッド(上向き矢印)]

IMG_0738.JPG

中身も展示されていましたが あの時代(失礼っ)でも櫛・丸鏡・毛抜き・眉を書くもの・今で言うチークetc が入っていたようで オシャレだな~って感心しましたよ[るんるん]

そしてこちらが 井伊家2代直孝が 3代将軍家光から拝領した 【硯箱】 です[ひらめき]

IMG_0740.JPG

きっちりと 硯・筆・墨・水滴etc が収まっています[グッド(上向き矢印)]

この美しさにも見とれてしまいました[るんるん]

背筋を伸ばして字を書く姿が思い浮かびます[わーい(嬉しい顔)]

古文書も多く展示されていました~~~一番長い時間私が見ていた 重要文化財の 【井伊直弼独言】 です[ひらめき]

IMG_0742.JPG

彦根藩世子だった頃の井伊直弼が 幕末に起こった10の変事を挙げて それに対する為政者の心構えを記したものだそうです[わーい(嬉しい顔)]

そしてこちらが現存している 【彦根城表御殿能舞台】 です[ひらめき]

IMG_0743.JPG

約200年前の江戸時代に建てられたそうです[手(パー)]

息をのむ造りでした[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

続きましては 復元された木造棟へ皆さんをご案内致しま~す[るんるん]

まずは藩主の日常の身の回り品が納められていた 御納戸です[ひらめき]

IMG_0717.JPG

藩主が用いた茶室です[ひらめき]

13代の直弼がしばしばこちらで お茶会を催したそうです[わーい(嬉しい顔)]

IMG_0718.JPG

藩主が生活をした居間です[ひらめき]

IMG_0724.JPG

藩主がゆっくりくつろぐ場所だそうです[ひらめき]

先ほどお嫁入り道具の手箱をご紹介した直家の正室宜子が少しの間生活していたこともあるそうですよ[わーい(嬉しい顔)]

IMG_0728.JPG

藩主が奥向きへ招待したしたしい付き合いのお客さんや 親戚をおもてなししたお部屋です[ひらめき]

IMG_0729.JPG

そして 池泉庭園で いい1枚が撮れました[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

さえずりが聴こえたのでキョロキョロしていたら。。。。。。主人が指差して鳥さんの場所を教えてくれました[手(チョキ)]

IMG_0721.JPG

ジーーーッと観察していると~私の念力が通じたのか・・・・・近くにお水を飲みにやってきてくれました[グッド(上向き矢印)]

IMG_0722.JPG

なんておりこうさんの鳥さんなんでしょう[exclamation×2]

ズームにしてパチリ[ひらめき]

IMG_0723.JPG

さぁ[exclamation] 褒めてください[exclamation×2]

・・・・・なんちゃって(笑)

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

お城の北東にある大名庭園は 【玄宮園】 は第4代当主の直興が延宝5年(1677年) に造営したそうです[グッド(上向き矢印)]

IMG_0796.JPG

IMG_0797.JPG

IMG_0798.JPG

IMG_0803.JPG

IMG_0805.JPG

こちらでもお姫様気分でお散歩した私。。。とっても心が和む名勝の庭園でした[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

昨日こいちゃんとJUNさんからいただいたコメントで気付いたのですが~

今日から3連休なんですね[手(パー)]

今日と明日のお昼まで 主人が仕事ですので[たらーっ(汗)] 意識していませんでした[ダッシュ(走り出すさま)]

私達は 明日の午後から岩盤浴に行って~明後日はお墓参りに行く予定ですよ~[exclamation×2]

皆さんも秋を満喫しながら 楽しい休日をお過ごしくださいね~[グッド(上向き矢印)]

 

 

 

 

 

 


nice!(42)  コメント(14)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

nice! 42

コメント 14

こいちゃん

はい、褒めて遣わす!(笑)
いろいろお勉強になりますね。そして、日本と言う国はなんと美しい国であったのかと思いますね~兜も刀も着物、小物類に至るまで、職人さんの美と腕が現れています。機能一番で、色も素っ気もない・・・現代のものはそれはそれで便利なものですがね~~
by こいちゃん (2013-09-21 12:48) 

重

うちの家内もお城大好きです。
「日本100名城に行こう」なる本を購入してました。
でも歴史に関してはチンプンカンプンですけど。
by (2013-09-21 16:17) 

hirochiki

彦根城へは一度も行ったことがありません。
博物館の前でしっかりとひこにゃんがお出迎えしてくれて良かったですね。
私も、こんな素敵な庭園をゆっくりとまわってみたいです。
by hirochiki (2013-09-21 16:47) 

momiji

名品の数々ですね(^_^)
一度是非行ってみたいです。
by momiji (2013-09-21 23:28) 

すーさん

ひこにゃん、可愛い♡。
ぼくも現地まで会いに行きたいですっ (^_^)。
by すーさん (2013-09-22 08:04) 

想也

玄宮園の水鏡、素敵ですねぇ。
いつか行ってみたいです。

by 想也 (2013-09-22 10:20) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

襖のむこうから、くせ者じゃ~。。と、
聞こえてきそうです。。(^▽^)

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2013-09-23 19:15) 

まき

☆こいちゃん:ありがとうございます!!
確かに・・・おっしゃるとおりでございますよね。。。ヽ(^o^)丿
by まき (2013-09-26 15:48) 

まき

☆重さん:奥様すごいですねぇ!!
重さんもご一緒されるんでしょうか~!?
楽しそうです!!
by まき (2013-09-26 15:50) 

まき

☆hirochikiさん:一日中居れそうなくらい のどかな庭園でしたよ~♪
by まき (2013-09-26 15:50) 

まき

☆momijiさん:見ごたえがあるのでオススメですよ~(^_-)-☆
by まき (2013-09-26 15:51) 

まき

☆すーさん:動いているひこにゃんにも会ってみたかったです♡
by まき (2013-09-26 15:52) 

まき

☆想也さん:すい込まれそうなくらいでした。。。。。
いつか是非!!
by まき (2013-09-26 15:53) 

まき

☆なんだかなぁ~!!横 濱男さん:あははっ! 物凄い足音でネ(笑)
by まき (2013-09-26 15:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました
<

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。