SSブログ

出雲大社 [島根・鳥取旅行 (H25,5月)]

父母と妹家族と一緒に 旅行に行って来ました[車(RV)]

18日に 出雲大社参拝 ・ 玉造温泉の足湯 ・ 足立美術館[ぴかぴか(新しい)]

19日に 境港の魚市場 ・ 美保基地で航空自衛隊のブルーインパルスを見て興奮[ぴかぴか(新しい)]

・・・っていう工程を予定しての旅行です[るんるん]

妹達とは 播但道の豊富パーキングで 7時半に待ち合わせをしました[グッド(上向き矢印)]

妹宅の車と主人の車をたしたら15人乗れる計算なので 子供達や父母はあちらこちらと車や座席を

チェンジしながら上機嫌です[グッド(上向き矢印)]

途中で休憩をはさみながら 3時間弱で到着~っ[ひらめき]

いつも停めている 神門通り交通広場の駐車場は満車でしたが 出雲大社の駐車場なら

わりと空いていて すぐに停めることができました[車(RV)]

こちらは車中から[カメラ]

【宇迦橋の大鳥居】 をくぐるとますますテンションがあがってきます[わーい(嬉しい顔)]

IMG_6090.JPG

鳥居にかかっている「出雲大社」って書いてある額は畳でいうと 6畳ぶんくらいの大きさがあるそうです[ぴかぴか(新しい)] デカッ[exclamation]

お参りする前に 名物の出雲そばを食べましたよ~[ひらめき]

出雲そばのお店は沢山あるようなので どのお店にしようか迷いますよね。。。

私達が行ったお店は 今月8日にリニューアルオープンをした 【そば処 田中屋】 です[レストラン]

IMG_6098.JPG

みんなは この 【割子そば 3段】 を頼んでいました[ぴかぴか(新しい)]

IMG_6092.JPG

器がかわゆい[揺れるハート]

お蕎麦の色は心持ち濃いめです[目]

つゆの味は甘めに感じました[ひらめき]

お蕎麦が足りなければ 1段単位で追加できます[グッド(上向き矢印)]

主人の食べ終わった写真[カメラ]

IMG_6096.JPG

割子そばは 1段目につゆを回しかけて 食べ終わったら残ったつゆを2段目へ移して~

3段目も同様にしていきながら食べるのがスタンダードのようですが・・・

私達のグループはそれぞれにかけて食べていました(笑)

私は こちらのお店のもう1つの看板メニューの 釜揚げそばを注文しました[るんるん]

IMG_6093.JPG

ゆでた蕎麦を水洗いせずに そば湯とともに器に入っている温かいお蕎麦です[ひらめき]

このスタンダードな食べ方は ここにそばつゆをかけて あまりかき混ぜずに

つゆをかけた所から食べていくそうですが・・・

私は一気にそばつゆをかけて 適度にグルグル混ぜて食べちゃった(笑)

「そばつゆ」って言わなくても出てくるものかと思っていましたが~こちらでは言わないと出てこないようですよ[ぴかぴか(新しい)]

食べ終わったのがお昼の12時前でしたが お店の外には多くの人が待っていてビックリ[exclamation]

出雲ぜんざいも知名度を上げているようで 姪っ子ちゃんも食べたいようでしたが~

出雲大社に1年おきにお参りしている私達が 神門通りでぜんざいを食べて特別美味しいとは思わなかったので却下して食後のデザートはナシにしました[ダッシュ(走り出すさま)]

そしてテクテク少し歩いて正門となる 【木の鳥居】 へ[るんるん]

やっぱりいつ行ってもこちらで記念撮影してしまいますよね[わーい(嬉しい顔)]

IMG_6154.JPG

軽く一礼して鳥居をくぐって 次に右手側にあるお清めの 【祓社】 [ぴかぴか(新しい)]

まずはこちらに参拝しなきゃね[exclamation]

IMG_6100.JPG

こちらには心身のけがれを祓い清める神様が祀られています[ぴかぴか(新しい)]

大国主大神の御意をいただくことができるように・・・と導いてくださいます[るんるん]

こちらがその 大国主大神をシンボライズする彫像ですよ~[手(パー)]

IMG_6101.JPG

鉄の鳥居をくぐると 枝ぶりが見事な【松の参道】 が[わーい(嬉しい顔)]

IMG_6102.JPG

ド真ん中ではなく この左側を謙虚に歩いていきましょ[ひらめき]

右側では何かイベントをしているようで ちょっと拝見[るんるん]

IMG_6104.JPG

【手水舎】 ではしっかりと身とパワーストーンを清めて いざ境内へ[exclamation]

IMG_6113.JPG

次は 【銅の鳥居】 です[ぴかぴか(新しい)]

毛利綱広が寄進した日本最古の青銅の鳥居だそうですよ~[手(パー)]

IMG_6114.JPG

そして鳥居を抜けた左手には なでると子宝に恵まれるという 【神馬像】

IMG_6115.JPG

【神牛像】

IMG_6116.JPG

みんなになでられているところは 色が変わっていますね[るんるん]

一足先に歩いていた父母と妹。。。そしたら妹が私のところに来て

「お母さんが まきのために」 って お馬さんたちに 〇円お賽銭していたよ~って教えてくれました[かわいい]

破格の金額[exclamation×2]

でもそれを聞いて 本人達が少ないお賽銭だったらいけないよね~と主人と話して

同じ金額のお賽銭を・・・[わーい(嬉しい顔)]

ご利益あったらいいな[黒ハート]

そしていよいよ本殿へ向かいます[ひらめき]

IMG_6122.JPG

さすが屋根などとてもきれくて見とれてしまいます[グッド(上向き矢印)]

檜皮葺き屋根の修造や修理を ほぼ5年の歳月をかけてされただけのことはありますよね[ひらめき]

約64万枚という膨大な量の檜皮が葺き替えられたそうですよ~[ぴかぴか(新しい)]

この辺りは一昨年に来た時と比べて 劇的に変わっていました[グッド(上向き矢印)]

そして今まで鞄に入れて持ち歩いていて 1年以上経ったお守りをこちらにお返ししました[手(パー)]

今まで守ってくれていたお守りさんありがとう~と心の中でお礼を言いつつね[るんるん]

IMG_6119.JPG

そして新たなお守りをいただきました[手(パー)]

IMG_6120.JPG

そこから少し歩いて 【神楽殿】 へ[ひらめき]

このしめ縄がやっぱり凄いです[exclamation]

いよっ[exclamation×2] 日本一[exclamation][exclamation][exclamation]

IMG_6129.JPG

もちろんこの前でも記念撮影するよね[カメラ]

IMG_6130.JPG

IMG_6136.JPG

長さ13メートル・太さは8メートル・重さはなんと4,5トンだそうですよ[exclamation×2]

ひでくんは20年ほど前に来た時は このしめ縄にスパッとお賽銭を投げ入れてたそうですが。。。

今はしちゃ~いけないんでようね[手(パー)]

IMG_6131.JPG

・・・・・・・・ん??? でも してる人いるみたい[ふらふら]

そうそう[exclamation] この神楽殿をバックに結婚式の前撮りかな~[揺れるハート]

IMG_6124.JPG

右下のほうに写っている花嫁さん~とってもとっても綺麗でした[るんるん]

手をたたきながら おめでとうございます~[exclamation] と声をかけて通り過ぎた私[ぴかぴか(新しい)]

今度行ったら 私もアノ場所に立って記念撮影しよっ[グッド(上向き矢印)]

きっといいアングルで写真撮れるんだろうな~[黒ハート]

花嫁さんの後ろの白いのんは 【掲揚塔】

高さは47メートルあるそうです[ひらめき]

IMG_6127.JPG

風がたなびいていなかったので よくわからないですが~掲げられた国旗は75畳分あるそうですよ[ぴかぴか(新しい)]

モチロン~日本一の大きさだよ[手(チョキ)]

そして足元は [左斜め下]

IMG_6128.JPG

玉砂利があちらこちらに行かないような配慮がされていますね[手(パー)]

こちらが 【神楽殿】 です[目]

IMG_6135.JPG

この奥には 270畳の大広間なんですって~[ぴかぴか(新しい)]

こちらでも しっかり出雲大社特有の【二礼四拍手一礼】 をしてからしっかり参拝[グッド(上向き矢印)]

古くからの祭式が残る神社では 拍手の数を多くするそうですよ[ぴかぴか(新しい)]

ちなみに私~拍手の時は右手を少し下にずらすクセもあります[ぴかぴか(新しい)]

摂社8社と末社3社があるだけあって ここまで一体何度参拝したことでしょう[かわいい]

私は 拍手をしてからは まず住所から言う派[ひらめき]

さすがに郵便番号は言いませんが(笑)

住所→名前→神様に感謝→自分の志→お願い

・・・・・・・・そんな一連の流れを自分の中で決めているので なんせ私の参拝は長いの[わーい(嬉しい顔)]

後ろに並んでいる妹には 何度 「おねーちゃん長っっっ[がく~(落胆した顔)]」 と言われたことか(笑)

きっと他の参拝の皆さんにも 「長っっっ・・・寝てるんちゃうか?」

な~んて思われているのかもしれない(照)

ハイ では次に 【西十九社】 【氏社】 を通って親神の 【素鵞社遥拝所】へ向かいます[グッド(上向き矢印)]

その道中の写真[カメラ]

IMG_6138.JPG

横から見てもお見事[exclamation][exclamation][exclamation]

IMG_6140.JPG

到着~っ[わーい(嬉しい顔)]

IMG_6141.JPG

本殿後方の一段高い場所にありますこちらは

出雲大社のご祭神の大国主大神の親神にあたる素戔嗚尊が祀ってあります[グッド(上向き矢印)]

このお社の前の広場って すんごいパワースポット[ひらめき][ひらめき][ひらめき]

主人はその点には鈍感で(さすがに伊勢神宮の私がパワーを感じる場所では感じるようですが)

この場所でも首をかしげてわからないようでしたが。。。。。

ひでくんはバリバリと感じたそうです[グッド(上向き矢印)]

心や体にいいパワーがジュワーーーーーッと注ぎこまれてくるような感覚です[ぴかぴか(新しい)]

お社の後方には大きな神の石があります[るんるん]

そちらの石にも拝みましたよ~[わーい(嬉しい顔)]

お社下の砂を持ち帰るとご利益があると言われています[グッド(上向き矢印)]

私もお参りしてから砂をいただいて 玄関に大事にこんなふうに飾っています[るんるん]

IMG_6379.JPG

次の写真は 宿泊した旅館で撮ったものですが~[目]

行列ができていたので 何かと思って妹が並んでいたら こんなのを配ってくれたのだそうです[るんるん]

IMG_6276.JPG

1人に1箱いだだけたそうで 妹が私達に2個わけてくれました[手(チョキ)]

【美保岐餅(みほぎもち)】 なんですって[exclamation]

お餅の色によって意味があるようです[グッド(上向き矢印)]

・ 白玉 : 白髪になるほどに長寿でありますように

・ 赤玉 : 顔の血色もよく いつまでも壮健でありますように

・ 青玉 : 瑞々しく若返り若返り ヨミガエリますように

なんだか素敵で心楽しくなります[黒ハート]

早速よばれたら 中にはあんこが入っていました[るんるん]

大国主大神さまとのご神縁に結ばれたような・・・[わーい(嬉しい顔)]

そして一緒に写っているお守り[ぴかぴか(新しい)]

主人は「壮気健全守」を・・・私は「開運守」を[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

私ったら ますます開運しちゃうわ~~~[黒ハート]

さて後はのんびり歩いて帰りましょ[るんるん]

帰りに 【ムスビの御神像】 や他にも色々見ながら。。。

IMG_6145.JPG

もとの【 木の鳥居】 で振り返ってまた軽く一礼して 次にいつ来れるかな~なんて思いを馳せながら[手(パー)]

さまざまな幸福との結びつきのご利益をしっかりいただけたような気がします[るんるん]

神門通りもテクテク散策しましたよ~[ひらめき]

新しいお店も増えているように思いました[グッド(上向き矢印)]

みなさんも食べ歩きなど 楽しんでおられるようでした[るんるん]

ここでちょっと話はそれますが・・・

出雲大社まで行くのなら ぜひ少し足をのばして行って欲しいスポットがあります[黒ハート]

【出雲日御碕灯台】 です[ひらめき]

石積みの灯台としては東洋一のようで とっても綺美しい灯台なんです[ぴかぴか(新しい)]

主人が ≪岬好き≫ なので各地で行くんですが~岬には灯台ってよくありますよね[exclamation]

その色んな岬で見た灯台の中で この灯台って私の中ではとっても印象に残っているんです[るんるん]

高さは45メートル近くあるので 写真におさまらないくらいなの[ひらめき]

塀に私が座って~主人が下の道からカメラを構えて やっと灯台全体と私が写るかんじ[ぴかぴか(新しい)]

お天気がよければ ぜひ行ってみてくださいねっ[グッド(上向き矢印)]

この日の私達は 足立美術館の閉館時間までに 玉造温泉の足湯にも行きたかったので

このへんで出雲大社をあとにしました[車(RV)][車(RV)][車(RV)]

5月10日に新しく蘇った御本殿にご神体がお還りになるご様子をテレビで拝見しましたが

その8日後に参拝することができて 幸せでした[わーい(嬉しい顔)]


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
<

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。